注 目
報知SNS
ウルトラマンシリーズ誕生秘話
「馬トク」に地方競馬追加
お知らせ
ホーム
会員限定
巨人
芸能
野球
サッカー
ゴルフ
スポーツ
箱根駅伝
大相撲
競馬
格闘技
社会
地域版
ボート競輪オート
釣り
写真特集
占い
馬トク
ボートナビ
カタールW杯
日本代表
国内
Jリーグ速報
番記者の視点
海外
記者コラム
SAMURAI BLUE
なでしこ
北澤豪物語
北海道版札幌コラム
トップ
タグ
番記者の視点
番記者の視点
【番記者の視点】「カズさん」が背中で見せた、現状に満足しない大切さ…ポルトガルに出発した「クラシックカー」にBoa sorteを
(01月26日 12:00)
【番記者の視点】浦和は9位…J1優勝の目標設定は「ミスだった」 リカルド“改革”結実せず監督交代
(11月06日 18:17)
【番記者の視点】G大阪、薄氷のJ1残留 立役者は宇佐美貴史、最大功労者は松田浩監督
(11月06日 15:52)
【番記者の視点】湘南がミラーゲーム制し連勝締め “情熱タリク”がもたらしたJ1残留
(11月06日 12:46)
【担当記者の視点】なぜ大迫勇也は落選したのか 格上との対戦 若手の成長にかけた
(11月01日 15:18)
【番記者の視点】球際で完敗、今季最多4失点 浦和リカルド監督「マリノスが上回った。それに尽きる」
(10月31日 14:53)
【番記者の視点】デビュー戦で奮闘 神戸のルーキーGK坪井湧也は「横浜FMの優勝を阻んだ守護神」となれるか
(10月30日 21:20)
【番記者の視点】G大阪を救ったMF食野亮太郎の成長 広がるシンプル思考が残留の鍵に
(10月30日 20:46)
【番記者の視点】鹿島が洗練された8試合ぶり勝利 岩政大樹監督が伝えた「手順」
(10月30日 19:47)
【番記者の視点】2発の湘南FW町野修斗が日本代表ドイツ遠征で得た自信と風格…“新戦術”もたらしJ1残留ぐいっ
(10月29日 23:41)
【番記者の視点】終盤戦急浮上の神戸 タレント軍団を支える高い守備意識
(10月14日 15:01)
【番記者の視点】ユンカー&リンセン2トップは不発も決定機は激増…新カウンター戦術に見た兆し
(10月13日 19:39)
【番記者の視点】湘南、神戸に痛い黒星 FW町野修斗不在時にみせつけられたFW大迫勇也の質
(10月13日 18:59)
【番記者の視点】京都、J1残留争いから抜け出せず…経験不足を成長度で上回れるか
(10月13日 17:30)
【番記者の視点】指揮官の理想とミスマッチだからこその成長…FC東京が5位に浮上した理由
(10月13日 06:30)
【番記者の視点】横浜FCJ1昇格ならずも…8月加入のJ2規格外FWマルセロヒアンの存在感が凄かった
(10月10日 12:49)
【番記者の視点】無得点でも功績は絶大 神戸を今季初4連勝へと導いた大迫勇也の「2つのアシスト」
(10月09日 21:09)
【番記者の視点】「僕の背中を見てください」 浦和MF岩尾憲が窮地から救われた小泉佳穂の言葉
(10月09日 13:44)
【番記者の視点】降格危機のG大阪が横浜M撃破 シュート数3分の1以下も“局地戦”制す
(10月08日 21:21)
【番記者の視点】J2大宮・大山啓輔「チームが最優先」 本職でない左SHで出場2分後に同点アシスト
(10月06日 14:50)
【番記者の視点】6試合未勝利の鹿島 勝利に結びつかない現状の捉え方
(10月02日 22:00)
【番記者の視点】浦和・江坂任「理想のサッカーだけじゃ勝てない」 4失点大敗を招いた意思統一の欠如
(10月02日 13:50)
【番記者の視点】湘南がC大阪にドローも「ラッキー」なOGのみ 守備を固めた“苦手チーム”を崩せない理由とは?
(10月01日 23:59)
【番記者の視点】7か月ぶり復帰のG大阪FW宇佐美貴史、J1残留の“救世主”となりえるか
(10月01日 23:02)
【番記者の視点】名古屋が「リスクを負ってでも点を取りに行く」理由 上位との3連戦未勝利から見えた差とは
(10月01日 21:59)
【番記者の視点】組織的高速プレスに完敗 浦和、C大阪に今季1分け3敗…国内無冠「心にポッカリ穴」
(09月26日 17:17)
【番記者の視点】C大阪の2年連続決勝進出を後押し…2013年から継続「ルヴァン杯第2戦不敗神話」
(09月24日 19:38)
【番記者の視点】C大阪、苦しい台所事情の今こそ…18歳FW北野颯太を先発で見たい
(09月22日 19:05)
【番記者の視点】浦和・小泉佳穂「エネルギーが大きい。そこに頼ってる」 不在で痛感する酒井宏樹の存在感
(09月22日 17:00)
【番記者の視点】父親の命日に堂々プレー 浦和・岩尾憲「自分らしく進んでほしい」の遺言を胸に
(09月22日 17:00)
【番記者の視点】ふりむけば3位岡山が…J2横浜FCが左サイド攻撃で4戦ぶり勝利ゲット
(09月20日 15:45)
【番記者の視点】降格圏転落のG大阪 なぜMF斉藤未月は試合後に“激高”したのか
(09月19日 07:00)
【番記者の視点】5年ぶり不在のピッチで痛感…C大阪GK金鎮鉉の「攻守にわたる」存在感
(09月18日 20:06)
【番記者の視点】ショルツは63戦連続で警告ゼロ J1最少失点の浦和を支える「J最高レベルの選手」
(09月18日 16:00)
【番記者の視点】横浜FM、苦手なアウェーの地で京都に1点差勝利 3連勝の戦いぶりに表れた勝ちへの執念
(09月15日 20:59)
【番記者の視点】浦和・岩尾憲「ジャブは打つもののストレートが入らない」 シュート4本…本拠で黒星
(09月15日 13:26)
【番記者の視点】浦和、縦パス2本で連続弾! コロナ感染者続出…急造トップ下・大久保が魅せた存在感
(09月11日 18:53)
【番記者の視点】先発7人入れ替えでドローの鹿島 岩政大樹監督の信念を見た
(09月11日 15:23)
【番記者の視点】「監督交代は考えてない」神戸は残り7試合を「何ブースト」で戦う?
(09月11日 14:27)
【番記者の視点】横浜FM、今季初の「ウノゼロ」で福岡との接戦を制し首位キープ 輝きを放った背番号6
(09月11日 10:19)
【番記者の視点】G大阪、痛恨ドローも15位浮上…光明はMF山本悠樹が加えた“変化”
(09月11日 07:00)
【番記者の視点】原点に立ち返った横浜FM 今季負けなしのホームで湘南下し首位返り咲き
(09月08日 21:50)
【番記者の視点】ロングボールでもパスサッカーでもない 今の神戸にもっとも必要なのは…
(09月08日 16:47)
【番記者の視点】天皇杯4強入りの鹿島 フロントから見る岩政大樹監督評
(09月08日 15:37)
【番記者の視点】横浜FM、「内容は満足」もFC東京とドロー 課題のセットプレー、欲しかった追加点…
(09月05日 10:27)
【番記者の視点】内容と結果。重点を置くべきは? 浦和戦ドローの鹿島・岩政大樹監督の考えを読み解く
(09月04日 22:43)
【番記者の視点】浦和、複数のミスが招いた2失点…主力の欠場も影響し、J1最少失点の堅守に穴
(09月04日 19:51)
【番記者の視点】湘南が首位・川崎から価値ある白星 “代役”アンカーの茨田陽生がチームの危機救って逆転勝利呼び込む
(09月04日 12:42)
【番記者の視点】C大阪にタイトル獲得への壁…求められる「ハードワークのその先」
(09月03日 15:19)
【番記者の視点】川崎との上位対決に敗れた鹿島 与えた「脅威」は「兆し」になりえるか
(08月28日 20:02)
注目トピック
【PR】巨人戦チケットプレゼント
開幕戦など6試合計12人を招待
競馬専門サイト「馬トク」
地方競馬の予想データ提供開始!独自の指数であなたも勝ち組
「BOATNAVI報知」
開催中の全場を予想!レース直前情報は報知スコープで!
コラムでHo!
一覧へ
NHK大河「どうする家康」信長の妹・お市の登場で注目される大物美人キャストの行方は…第5回見どころ
(2月3日 11:52)
開幕5戦で見えてくるJ1の“降格方程式” 過去データで読み解く残留秘策…記者コラム
(2月3日 06:00)
日本版「ロスト・ボールパーク」誕生! 山本勉公式記録員がNPB公式戦開催の失われた球場を辿る「球跡巡り」を出版
(2月3日 00:38)
【明日の金ロー】ジャック・スパロウの”モデル”が出演「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
(2月2日 15:23)
【仙ペン】もっと調子に乗ってくれ
(2月2日 06:00)
インフォメーション
聴くスポーツ報知
紙面記事から厳選した見どころをGoogle Podcastなどで配信中!
スポーツ報知 無料会員募集中!
紙面プラスαの話題が盛りだくさん!登録無料です。
G党必見!
各種SNSで巨人情報配信中
週間占い
田口二州の「古代オリエント占術」で運勢先読み。毎日19:00更新(無料)
個人向け写真販売
ボーイズリーグ写真
法人向け紙面・写真使用申請
報知新聞150周年
×