9月23日のこよみ
月齢 | 潮 | 日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|---|---|
8.1 | 小潮 | 5:46 | 17:55 | 13:42 | 23:07 |
9月23日の潮汐
大阪 | 洲本 | 串本 | 尾鷲 | 舞鶴 | 宇和島 | |
---|---|---|---|---|---|---|
満潮 | 17:03 | 20:13 | 13:12 | 13:17 | 5:55 | 14:19 |
-:- | -:- | 22:05 | 21:41 | -:- | 23:48 | |
干潮 | 6:56 | 6:14 | 4:52 | 4:45 | 15:10 | 6:08 |
-:- | -:- | 17:18 | 16:59 | -:- | 19:18 |
ところ | 連絡先 | サカナ | 大きさ | 数 | 状況 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
磯 | 三重 二木島 |
コザハイ他 | マルヒサ渡船 0597-87-0148 |
グレ | - | - | 尾長交じりでグレとイサギ食い順調 イシダイやイシガキダイも釣れている |
イシダイ | - | - | |||||
沖 | 三重 石鏡 |
沖 合 | 幸徳丸 090-73035080 |
タチウオ | - | - | 午前便で75センチ~110センチタチウオが順調に釣れている 落とし込みでハマチ~メジロも期待 |
ハマチ・メジロ | - | - | |||||
沖 | 和歌山 湯浅 |
日ノ岬沖 | なぎ丸 0737-62-3890 |
マアジ | - | - | アミエビで良型のマアジとイサギ食い順調 ハリス4号 天秤4本バリ 鉄仮面100号 |
イサギ | - | - | |||||
沖 | 兵庫 明石港 |
沖 合 | 名田屋 078-912-7211 |
タチウオ | - | - | 明日「大阪湾タチウオキングバトル」予選開催 タチウオテンヤ50号 道糸2~3号 |
沖 | 福井 小浜 |
沖 合 | 信洋丸 0770-53-1305 |
マイカ | - | - | 仕立て専門の釣り船でスタイルに合せた釣行が可 最近はマイカやマダイが好調 |
マダイ | - | - | |||||
沖 | 福井 小浜 |
沖 合 | 直幸丸 0770-52-1739 |
ケンサキイカ | 12~30センチ | 6~32 | 京都市の沖田行弘氏8人マダイ56~70センチ船中6尾 |
沖 | 福井 若狭大島 |
沖 合 | 川口渡船 0770-77-0435 |
マサバ | - | - | 40~45センチのマサバや35~40センチのマアジ他マダイが順調 夜はマイカやアオリイカ楽しめる |
マアジ | - | - | |||||
沖 | 福井 日引 |
沖 合 | 料理旅館 由幸 0770-76-1307 |
アジ | - | - | 船頭仕掛けでアジやサバの他マダイやアマダイなど期待できる 半夜でマイカも楽しめる |
サバ | - | - | |||||
カ | 三重 大崎 |
間崎イカダ他 | 大崎筏釣センター 0599-52-1619 |
チヌ | - | - | オキアミやシラサなどで良型のチヌやキビレ食い好調 マダイも期待できる |
キビレ | - | - | |||||
カ | 福井 仏谷 |
児島イカダ他 | 大住渡船 0770-52-2846 |
チヌ | - | - | 40センチ前後のチヌや25センチ前後のマアジ食い好調 アオリの新子も順調に釣れている |
マアジ | - | - | |||||
カ | 福井 音海 |
ヘタが崎沖イカダ | ウミック 0770-76-1444 |
マダイ | 30~32センチ | 4 | 高槻市のH氏 ツバス他 チヌやアオリイカも釣れていた |
イシガキダイ | 25センチ | 1 | |||||
カ | 京都 久美浜 |
六本裏カセ他 | いざわ渡船 0772-83-0108 |
チヌ | - | - | アケミ貝やオキアミなどの餌で良型チヌ食い好調 50センチのヒラメ釣れていた |
波 | 兵庫 尼崎魚つり公園 |
釣台外向西側 | 尼崎公園事務所 06-6417-3000 |
アジ | 12~18センチ | 25 | 豊能郡の東山氏 2.1メートル サビキ5号 3ヒロ 餌アミエビ 水温28.5度 |
サバ | 13~22センチ | 30 | |||||
波 | 神戸 平磯海づり公園 |
11番テント東寄 | 平磯公園事務所 078-753-3973 |
イシダイ | 12.5~15センチ | 2 | 大阪市の室山氏 他ベラ14.5センチ 20日 明日「海釣り教室」開催 |
マルハギ | 12.5~14.5センチ | 5 | |||||
川 | 福井 九頭竜川中部 |
五松橋下流 | 九頭竜川漁協組 0776-61-3219 |
アユ | 15~20センチ | 32 | あわら市の花澤翔太氏 9メートル 複合メタル0.05号 狐8号3本 平水 |
川 | 和歌山 日高川 |
ダム下流・コロゲ | 日高川漁協組 0738-52-0950 |
アユ | 13~18センチ | 62 | 20日8~16時の釣果 龍神で19~24センチ13尾 減水気味だが魚影濃い |
川 | 和歌山 有田川 |
岩野河地区 | 有田川漁協組 0737-52-4863 |
アユ | 16~22センチ | 20 | 20日7~14時 ワサワ他で15~18センチ20尾 吉備中央大橋で20尾 |
川 | 滋賀 安曇川朽木 |
上岩瀬他 | 朽木漁協組 0740-38-2541 |
アユ | - | - | 21日16時30分現在本流で10センチ減・支流は8センチ減で共に濁りなし 釣果期待できる |
湖 | 滋賀 琵琶湖赤野井 |
赤野井他 | マザーレイクボートC 077-585-3066 |
ブラックバス | - | - | 50センチ超えのブラックバス食い好調 ナイトフィッシング可 ヘラブナ釣りも人気 |
池 | 堺 西池 |
78 番 | 西池 072-286-5151 |
ヘラブナ | 33~40.2センチ | 26 | 大阪市の北口氏 3.6メートル ハリス0.8号 スレ5号 3センチズラシ ダンゴ |