Twitter facebook Instagram YouTube
出場21チーム 選手名鑑
明治大学  5年連続64回目  前回14位
区間選手学年出身校1万メートル公認記録
★は5000
1区 富田 峻平 4年 八千代松陰 28分35秒41
2区 小沢 大輝(主将) 4年 韮山 28分20秒67
3区 森下 翔太 1年 世羅 30分03秒72
4区 尾崎 健斗 2年 浜松商業 28分54秒19
5区 吉川 響 1年 世羅 29分01秒27
6区 堀 颯介 1年 仙台育英 28分40秒90
7区 杉 彩文海 3年 鳥栖工業 28分39秒58
8区 加藤 大誠 4年 鹿児島実業 28分56秒81
9区 下條 乃將 4年 東京実業 28分47秒86
10区 漆畑 瑠人 4年 鹿児島城西 28分53秒09
補欠 櫛田 佳希 4年 学法石川 28分19秒77
補欠 児玉 真輝 3年 鎌倉学園 28分22秒27
補欠 斎藤 拓海 3年 市立船橋 29分43秒13
補欠 鈴木 祐太 2年 鎌倉学園 29分23秒46
補欠 新谷 紘ノ介 2年 世羅 29分34秒96
補欠 室田 安寿 1年 宮崎日大 30分33秒13
チーム紹介
  •  1907年創部。20年の第1回箱根駅伝に出場した4校のうちの1校で「オリジナル4」と呼ばれる。総合優勝7回を誇るが、最後の栄冠は49年大会までさかのぼる。出雲駅伝は最高7位(2011、13年)、全日本大学駅伝は最高2位(14年)、タスキの色は紫紺。長距離選手は42人、学生スタッフ8人。主なOBは1992年バルセロナ五輪20キロ競歩代表の園原健弘・競走部監督。
駅伝監督
  • 明治大学・山本 佑樹  ◆山本 佑樹(やまもと・ゆうき)駅伝監督
     1977年7月10日、静岡市生まれ。96年、常葉橘高から日大に入学。箱根駅伝は2年2区4位、3年2区6位。2、4年時に日本学生対抗1万メートル優勝。3年時に日本選手権同種目5位。2000年に旭化成に入社。06年に引退し、同社コーチ就任。17年に明大コーチに転身し、18年に駅伝監督に昇格。明大前監督の西弘美スカウティングマネジャーは日大時代の恩師。

 

箱根駅伝

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×