Twitter facebook Instagram YouTube
出場21チーム 選手名鑑
中央大学  6年連続96回目  前回6位
区間選手学年出身校1万メートル公認記録
★は5000
1区 溜池 一太 1年 洛南 28分26秒77
2区 吉居 大和 3年 仙台育英 28分03秒90
3区 中野 翔太 3年 世羅 28分00秒86
4区 吉居 駿恭 1年 仙台育英 28分06秒27
5区 阿部 陽樹 2年 西京 28分30秒18
6区 若林 陽大(主将) 4年 倉敷 28分42秒02
7区 千守 倫央 4年 松山商業 28分15秒40
8区 中沢 雄大 4年 学法石川 29分00秒40
9区 湯浅 仁 3年 宮崎日大 28分47秒81
10区 助川 拓海 4年 水城 28分49秒58
補欠 田井野 悠介 4年 世羅 29分34秒90
補欠 大沢 健人 3年 韮山 29分14秒67
補欠 東海林 宏一 2年 山形南 29分15秒41
補欠 山平 怜生 2年 仙台育英 28分53秒85
補欠 白川 陽大 1年 大塚 29分04秒02
補欠 佐藤 宏亮 1年 秋田工業 29分11秒08
チーム紹介
  •  1920年創部。箱根駅伝は20、24、2017年の3回を除いて出場。優勝14回、6連覇(1959~64年)、出場96回、連続出場87回はいずれも大会最多。出雲駅伝と全日本大学駅伝の最高はともに2位。長距離部員は選手53人、学生スタッフ12人。タスキの色は赤。主な陸上部OBは東京国際大・大志田秀次監督、創価大榎木和貴監督、亜大・佐藤信之監督、立大・上野裕一郎監督。
駅伝監督
  • 中央大学・藤原 正和  ◆藤原 正和(ふじわら・まさかず)駅伝監督
     1981年3月6日、兵庫・神河町生まれ。西脇工から中大に進学し、箱根駅伝は4年連続出場し、1年時5区区間賞で往路優勝に、4年時2区区間賞でチームを首位に浮上させた。2003年びわ湖毎日で当時の学生&初マラソン記録(2時間8分12秒)を樹立。卒業後はホンダに入社し、世界陸上マラソン日本代表3度(03年欠場、13年14位、15年21位)。16年3月で現役引退し、4月から中大駅伝監督に就任。

 

箱根駅伝

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×