◆ラグビーW杯フランス大会 1次リーグD組 日本―サモア(28日・トゥールーズ)
日本代表は28日(日本時間29日午前4時)に1次リーグ第3戦、サモア戦を迎える。27日午後は練習拠点のスタッド・トゥールーザンで前日練習を行ったが、先発予定のSH流大(東京SG)の姿はなかった。リザーブに入っている斎藤直人(東京SG)が先発予定のグループに入り、これまで出場機会がなく、代表キャップ0のSH福田健太(トヨタ)が練習参加者全員で組んだ円陣で拍手され、控え組に入った。
代表チームは流の練習不参加について「コンディション調整のため宿泊先にいる」と説明。現時点でのメンバー変更は「ない」とした。
流はここまで2試合に先発出場。SO松田力也(埼玉)との帝京大先輩、後輩ハーフ団で試合を組み立ててきた。午前中に試合会場での会見に出席した斎藤は「(試合の)状況を見ながら、何が求められているのか明確して、強みのテンポが必要な状況であれば出していきたい」と話しており、リザーブ出場を想定した口ぶりだった。会見終了から練習開始まで約3時間ほどの間に、事態が変化したとみられる。
繰り上がりで出場機会を得そうな福田は、明大4年時に大学選手権優勝に貢献。社会人4季目の今季、初めて代表に招集された。試合に出番がない中でも「ポジティブに、1回の練習を無駄にしないように」と献身的な姿勢で練習に取り組んできていた。