Twitter facebook Instagram YouTube

【巨人】ルーキーの北村流音が適時打含む2安打「状況に応じた打撃を考えられるように」3軍JFE東日本戦

スポーツ報知
7回2死一塁、右飛に倒れた北村流音

◆プロ・アマ交流戦 巨人3軍3―6JFE東日本(22日・ジャイアンツ球場)

 巨人3軍はJFE東日本とのプロ・アマ交流戦に臨むも、3―6で敗れた。

 両チーム無得点の3回に2番手・木下が先取点を奪われたが、直後の攻撃では2死二塁の好機で北村流が中前適時打を放って同点に追い付いた。打線はさらに5回に3安打を集めて2点を勝ち越したが、6回に木下がソロ本塁打と適時打などで同点に追い付かれた。

 巨人は7回から3番手・笠島が登板。8回に四死球と味方の失策が絡んで2死満塁のピンチを背負うと、7番・内藤に右翼線への3点適時三塁打を浴びて勝ち越しを許した。打線は3点を追う9回に無死一、二塁の好機を作ったが無得点に終わって敗れた。

 「2番・遊撃」で先発出場した北村流は初回1死で右前安打、3回には適時打と2安打をマーク。「(適時打は)欲を出さずに、低めのボール球を振らないことだけを意識した。打席の中で状況に応じた打撃を最近は考えられるようになってきた感じです」と手応えを語った。

巨人

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×