◆大相撲 ▽秋場所10日目(19日・両国国技館)
5場所ぶりに再入幕の東前頭15枚目・熱海富士が、単独トップに立った。元大関で東前頭7枚目・高安との1敗対決を押し倒しで制した。新入幕の昨年九州場所は4勝11敗ではね返されたが、幕内2場所目の21歳が主役の座に躍り出た。
* * * *
熱海富士は素晴らしい内容でした。9日目のコラムで今場所は顎を引き膝も曲げ、上手も浅く取り直すなどの技術が向上したと書きました。高安との一番でも顎を引き、下から攻め抜きました。初日からのいい流れのまま取り切れましたね。
対する高安はいつもの当たりができず、姿勢も高かったです。敗れた直後には腰を気にするような場面があったので、どこか痛めていたのかもしれません。ただ万全かどうかはさておき、まともに引く悪い癖が出たことは事実です。その分、高安の重さがなくなり、熱海富士の圧力が増しました。その結果、崩れるような負け方になりました。
熱海富士は実力者の高安に勝ったのですから、自信をつけていいと思いますね。このいい流れのままで残りの5日間も頑張ってほしいです。21歳とまだ若いので、終盤戦でも寝て起きたら疲れが取れるはず。一日一番、はつらつと臨んでもらえたらと思います。(宮城野親方=元横綱・白鵬、スポーツ報知評論家)