市川猿翁さん通夜に澤瀉屋の俳優が参列 中車、父を追悼「誇りです」

スポーツ報知
市川猿翁さん

 13日に不整脈で死去した歌舞伎俳優の市川猿翁さん(享年83)の通夜が18日、都内の寺院で営まれ、親族のほか、京都・南座「九月花形歌舞伎 新・水滸伝」(24日・千秋楽)に出演している澤瀉屋の俳優が参列した。

 この日の昼過ぎには、11歳で猿翁さんの部屋子となり、一門の若手リーダーとして「黒塚」「ヤマトタケル」など師匠の当たり役を受け継いだ市川右團次(59)が、都内の斎場に弔問に訪れた。その後、遺体は通夜会場の寺院に移送された。南座の休演日である19日に息子の市川中車(香川照之=57)ら近親者で家族葬が営まれる。

 中車はこの日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「父、市川猿翁が天命を全う致しました。信ずれば叶う、天翔ける心―猛優として『夢』に邁進(まいしん)した歌舞伎俳優人生でした」と改めて報告。「多くの人々に愛され、自らしか成し得ない歌舞伎道を最後まで全うしたことは、私にはかけがえのない誇りです」と思いをつづった。

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×