【高校野球】東北が2回戦敗退 仙台育英相手にミスから自滅…2年連続のセンバツ出場は“絶望”

スポーツ報知
仙台育英に敗れ、肩を落としながらベンチに戻る東北の選手たち(カメラ・有吉 広紀)

◆秋季高校野球宮城県大会 ▽2回戦 仙台育英5―2東北(18日・仙台市民)

 5失策と守備の乱れから失点を重ね、東北が県内最大のライバル・仙台育英に今秋は中部地区予選に続いて連敗。2回戦で姿を消し、2年連続のセンバツ高校野球(甲子園)出場は絶望的となった。

 2回は盗塁阻止を試みた捕手の二塁悪送球から先制点を許すと、3回は1死から遊撃失策で走者を出し、その後3ランを浴びた。打線は7回に内野ゴロの間、8回は相手失策で1点ずつを返したが、散発4安打に抑えられた。佐藤洋監督は「(守備の乱れは)どうしたのか…。こんなミスをする子ではないのに。僕も原因がわからない」。5番・右翼で4打数1安打に終わった畠山重汰主将(2年)は「やることをしっかりやらないと、こういう相手には勝てないとわかった」と悔やんだ。じっくりと時間をかけて鍛え上げ、来春の躍進につなげる。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×