Twitter facebook Instagram YouTube

【東都大学準硬式野球】日大が接戦を制す 谷口健斗の一打で均衡破る

スポーツ報知
先制打を放った日大・谷口健斗

◆東都大学準硬式野球秋季リーグ戦1部 2回戦 帝京大1―2日大(17日・スリーボンドスタジアム八王子)

 日大が接戦を制した。8回、1死三塁から途中出場の谷口健斗(3年)=宮崎日大=の中前適時打で先制。均衡を破る一打に「前半戦で1、2年生がいい流れを持ってきてくれたので、後半に出る3年生が絶対に活躍しようと思って打席に立ちました」と振り返った。

 投げては先発右腕の竹川葉流(1年)=江戸川=が、立ち上がりこそ制球に苦しむも、粘りの投球で5回無失点。2番手の足立丈(2年)=日大豊山=も「前半に粘ってなかなか点を取ることが出来なかったので、自分がマウンドに立ってテンポ良く投げ、攻撃に繋がるようにしました」と打たせて取り、帝京大の追撃を阻止。下級生の投手リレーで、同カードを第3戦に持ち込んだ。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×