Twitter facebook Instagram YouTube

【大学野球】東京国際大の最速149キロ左腕・三浦克也がリリーフで1安打無失点、1―0完封リレーで先勝

スポーツ報知
9回の1イニングを1安打無失点に封じた東京国際大・三浦克也

◆東京新大学野球秋季リーグ戦 ▽第3週第1日 東京国際大1―0流通経大(16日・TOKIWAスタジアム龍ケ崎)

 今秋ドラフト候補に挙がる東京国際大の最速149キロ左腕・三浦克也(4年=高岡向陵)が1―0の9回に登板し、1安打無失点で完封リレーを飾った。

 先発の186センチ右腕・今井亮太(3年=広島新庄)が8回6安打無失点と好投。最少リードでバトンを受けた左腕は「緊張感なく、楽しんで投げられた」。1死から中前打と味方の失策で、一、二塁とされたが、力強い真っすぐとスライダーで後続を打ち取った。開幕週で杏林大に2試合連続0―1で完封負けしていたチームは、7回に代打・増田大和(3年=浜松開誠館)の右前適時打が出て、今季25イニング目で初得点。重苦しい流れを1―0で断ち切った。

 トレーニングの成果で「上半身と下半身が連動し、安定して力を出し切れるようになった」と三浦。チームに今季初白星をもたらし、「関東(地区大学選手権)につなげたい」と力を込めた。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×