◆第39回共同通信社杯(G2)初日(15日、青森競輪場)
優勝賞金2790万円(副賞含む)をかけて15日に開幕する。初日はオール一次予選で、選考順位による自動番組。10Rはパワー駆けが魅力の犬伏湧也が、深谷知広や同期の吉田有希と真っ向激突する好カード。11Rは地元の新山響平が、同県の嵯峨昇喜郎に前を任せて勝負に出るが、町田太我―清水裕友―片岡迪之―山形一気の中四国4車も強力。12Rは渡辺雄太―郡司浩平―岩本俊介で結束する南関勢がリードするとみたが、細切れ戦だけに伏兵の食い込みもあるか。
◆選考基準 〈1〉S級S班在籍者〈2〉直近前回のオリンピック自転車競技メダリスト〈3〉選考期間(2023年1月~6月)において2か月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者(開催時S級1班)〈4〉共同通信社が推薦する者3人以内〈5〉前記〈1〉~〈4〉を除く、日本競輪選手養成所107期以降の各期卒業の選手のうち、選考期間における平均競走得点上位者から順次25人〈6〉F1決勝1~3着回数上位者(同数の場合は平均競走得点上位者を優先)〈7〉前記〈1〉~〈6〉で108人に達しない場合は、選考期間における平均競走得点上位者(同点の場合は、選考期間における選考用賞金獲得額上位者を優先)
◆バンクの特徴 1周400メートル、見なしは直線58・9メートル、最大カント32度の標準的なバンク。クセもなく走りやすいと評判で、戦法による有利、不利もなく力で決まりやすい。地元選手によれば「風は年間通して日替わり。3コーナーからのまくりは厳しい。追い込みは4コーナーを回ってから外がよく伸びる」とのこと。