「ジャニーズ事務所」社名変更なしにネット賛否「背負っていくって事」「名前をそのまま残すのか?」

ジャニーズ事務所会見を行った東山紀(カメラ・小泉 洋樹)
ジャニーズ事務所会見を行った東山紀(カメラ・小泉 洋樹)

 ジャニーズ事務所が、ジャニー喜多川前社長(享年87)の性加害問題をめぐり、7日に都内で会見を行った。藤島ジュリー景子前社長と東山紀之新社長、関連会社ジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦が出席した。一連の性加害問題を巡り、同事務所が記者会見するのは初めて。

 大勢の報道陣が会場に詰めかけ、異様な雰囲気の中、会見が始まった。ジュリー氏は冒頭「ジャニー喜多川に性加害があったと認識しております」と性加害を認めた。性加害について「うわさとしてはもちろん聞いておりました。恥ずかしながら何も出来ず、ただうわさとしてはもちろん聞いておりました」と話した。

 また、ジャニーズ事務所の社名について、「大変、議論しました。やはり、これだけの犯罪ですから。これを引き続き名乗るべきなのか。いろんな解釈がみんなの中にもありました。ジャニーズというのは創業者の名前でもあり、初代グループの名前でもありますが、何より大事なのはこれまでタレントが培ってきたエネルギーとかプライドだと思うので、その表現のひとつでもいいのではと思っています」と当面変更しない考えを述べた。

 再発防止特別チームから「解体的見直し」を提言されたことや多くの被害者の存在を踏まえ、「名前を変え、再出発をした方が正しいのかもしれません。ただ僕らはファンの方に支えられていますから、それをどこまで変えていいのか考えました。今後はそういうイメージを払しょくできるほど、みんなで一丸になって頑張っていくべきなのかなと今は判断しています」と話した。

 ネットでは、社名を変えない方針について賛否が分かれた。この日、事務所が正式にジャニー氏の性加害を認めたことで「名前変えればいいのに。前代未聞の性加害者の名前を社名にそのまま残すのか?」「ファンに支えられてるって東山さんおっしゃってたけど、私はファンですけど、社名を変えないのはあり得ない」「社名は変えてほしい ホント残念 名前聞くのも腹立たしいのに…」と厳しい声が相次いだ。

 一方で「社名を変えないって言うには、いろんなものを背負っていくって事だと思った」「私がヲタだし社名変わってほしくないからそう思うんだろうけど、社名変更はどちらでも良くない? 中身だよね」「社名は変えないのは正解だと思う どーせ変えても詰られるから ジャニーズ事務所かっこいいやん」と賛同するコメントも寄せられた。

ジャニーズ事務所会見を行った東山紀(カメラ・小泉 洋樹)
すべての写真を見る 2枚

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×