Twitter facebook Instagram YouTube

永瀬拓矢王座、3年ぶり和装で藤井七冠に勝利「まずは先勝することができてよかったな」

スポーツ報知
王座戦第1局で勝利した永瀬拓矢王座

 将棋の藤井聡太七冠(21)=竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖=が、史上初のタイトル全八冠制覇を目指し、永瀬拓矢王座(30)に挑戦する第71期王座戦五番勝負第1局が31日、神奈川県秦野市の「元湯 陣屋」で指され、後手の永瀬が150手で勝利した。タイトル戦では、昨年10月の竜王戦以来の黒星発進。第3局が行われる27日に地元・愛知で「藤井八冠」が誕生する可能性は消滅した。

 終局後の紅潮した顔が、熱戦を物語っていた。永瀬は後手番での大きな一勝に「まずは先勝することができてよかったなと思います」と安堵(あんど)の表情。「本局は後手番でしたのでどうついていくかという将棋でした。大きく崩れてなければいいなと思っていました」と振り返った。

 これまでスーツ姿でタイトル戦に臨んでいたが、規定変更で3年ぶりに和装で挑戦。98手目に△1四銀と指したところで「粘りがいのある形になったような気がした」と手応えを感じていた。勝ちになったと感じたのは最後の最後、148手目に龍で王手をかけた手だったという。「詰み筋に入りましたのでそれかな」

 次局に勝てば、名誉王座(連続5期)に王手。「しっかり準備して挑みたい」と気合を入れ直した。

将棋・囲碁

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×