Twitter facebook Instagram YouTube

福原愛さん側は元夫・江宏傑氏に反論「日本国内の司法の手続きは未確定」「つらく悲しい思いをしている」

スポーツ報知
福原愛さん

 卓球女子で五輪2大会連続メダリストの福原愛さん(34)の元夫で、16年リオ五輪台湾代表の江宏傑氏(34)が27日、都内の日本外国特派員協会で会見を開いた。江氏は福原さんが台湾から日本に連れて行った長男について、東京家裁から江氏側に引き渡す決定が出されたと説明し、対応を求めた。一方、福原さん側は代理人弁護士が会見を受けて声明を発表。江氏の主張に真っ向から反論した。

 * * * *

 福原さんは江氏の姿勢に強く抗議した。日本の代理人弁護士を務める今里恵子氏が声明を発表し、会見での主張について「日本国内の司法の手続きは未確定であり、さらなる審理を期している。子どもを守る配慮に欠け、あたかも確定しているかのような誤解を与えつつ一方的な主張を繰り返していた」と非難。また、福原さんは今回の件で「母親として、公衆の面前での反論を控え、つらく悲しい思いをしている」という。

 今里氏によれば長男の引き渡しについて具体的な提案は受けておらず、江氏側の弁護士とは「連絡を拒否したこともなく、メールでつながっている」と説明。台湾の新竹地方裁判所の裁判官から3月27日に今回の家事事件の内容を公にしないように両者に指示があったとし、江氏に「母親はこのような形で子どもたちがさらし者になっていくことに大変に胸を痛めている。子どもに対する家庭内暴力の一種。どうか大人の態度で家庭の問題に向き合っていただきたい」と強い表現で自制を求めた。

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×