Twitter facebook Instagram YouTube

元大関・若嶋津の荒磯親方が退職 現役時代は南海の黒ヒョウの愛称で人気 夫人は元歌手の高田みづえさん

相撲協会を退職した元大関・若嶋津の日高六男さん
相撲協会を退職した元大関・若嶋津の日高六男さん

◆大相撲 ▽名古屋夏場所13日目(21日・ドルフィンズアリーナ)

 日本相撲協会は21日、荒磯親方(66)=元大関・若嶋津、本名・日高六男=が同日付で退職し、北陣親方(元関脇・琴勇輝)が新たに年寄「荒磯」を襲名すると発表した。この日の理事会で承認された。

 前・荒磯親方は1975年春場所に初土俵。82年九州場所後に大関に昇進。“南海の黒ヒョウ”の愛称で人気を博し、2度の優勝を果たした。85年には、同じ鹿児島出身の歌手・高田みづえさんと結婚したことでも話題となった。

 87年名古屋場所で引退。千葉・船橋市内に部屋を興し、元小結・松鳳山(引退)らを育てた。17年10月には同市内の路上で倒れ頭部を負傷。意識不明となり集中治療室に入院したが、回復し師匠として力士を指導し、相撲協会の仕事に従事していた。

 21年12月に部屋付きの放駒親方(元関脇・玉乃島)に部屋を譲った。22年1月の定年後は再雇用で相撲協会に残っていたが、70歳の期限を待たずに退職することになった。

1985年に婚約 約200人がつめかけた記者会見に臨んだ若嶋津とみづえさん 
1985年に婚約 約200人がつめかけた記者会見に臨んだ若嶋津とみづえさん 

引退前最後のコンサート。涙を流してファンの声援にこたえる高田みづえさん
引退前最後のコンサート。涙を流してファンの声援にこたえる高田みづえさん

おしどり夫婦として知られた二所ノ関親方時代の日高さんとみづえさん
おしどり夫婦として知られた二所ノ関親方時代の日高さんとみづえさん

【取組結果】13日目
相撲協会を退職した元大関・若嶋津の日高六男さん
1985年に婚約 約200人がつめかけた記者会見に臨んだ若嶋津とみづえさん 
引退前最後のコンサート。涙を流してファンの声援にこたえる高田みづえさん
おしどり夫婦として知られた二所ノ関親方時代の日高さんとみづえさん
すべての写真を見る 4枚

スポーツ

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×