東京ディズニーリゾート(TDR)40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド(TDL)で3日、夏限定の「ベイマックスのミッション・クールダウン」が初公開された。4日に開幕するのに先立ち、プレスプレビューが行われた。
ディズニー映画「ベイマックス」に登場するケア・ロボットのベイマックスが、パレードルートに登場し、夏の暑さからゲストを守るために繰り広げる新規散水プログラムだ。
暑さによって低下したゲストの“エナジーレベル”を上昇させるミッションを任せられたベイマックスは、涼しいミストを撒きながらケアが必要なエリアを探す。ゲストの“エナジーレベル”が著しく低下しているエリアを検知するとフロートが停止し、水が放たれる夏ならではのプログラムだ。フロート数2台、1日3回公演(1回約35分)。
TDRでは、4日から9月6日まで暑さを吹き飛ばす夏限定のびしょ濡れプログラムと夏メニュー、グッズを展開する。TDLのアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」では、昨年に引き続き、びしょ濡れになるスペシャルバージョン「スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れ MAX”」を実施。トゥーンタウンには新しく夏限定のびしょ濡れスポットが登場し、「びしょ濡れトゥーンタウン」として暑い夏を涼しく楽しめる。
東京ディズニーシー(TDS)のアトラクション「アクアトピア」では、びしょ濡れになるスペシャルバージョンが4年ぶりに復活。両パークでは水の入った樽を背負ったキャストにクールミストをかけてもらえる「びしょ濡れタイム」も開催される。
またTDSでは、夏季限定で、ダッフィー&フレンズ7人全員が船に乗ってメディテレーニアンハーバーに登場する新しいエンターテイメントプログラム「ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン」が実施される。さらに、ダッフィー&フレンズが夏の星空に想像をふくらませる様子がデザインされた「ダッフィ ー&フレンズのサマーナイト・メロディー」のスペシャルグッズやスーベニア付きメニューが販売される。ケープコッド・クックオフでは、このタイミングで新しいステージショー「ダッフィ ー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」がスタートした。