先週は日曜の函館10RでJRAでの通算騎乗数が1万5000回に到達しました。日々の積み重ねという要素が多いだけに、特別に意識していた数字ではありません。ただ、1万5000という数字を聞くと、それだけの馬主さんや調教師の先生を始めとした関係者の方々に手綱を託されてきたのですから、本当にありがたいという思いだけ。何度も書いてきていますが、その信頼に勝利という結果で応えたい、と常に強く思っています。
今週も土、日ともに函館です。日曜メインの大沼Sでメイショウユズルハに騎乗します。もともと、高い能力を秘めている馬なのですが、なかなか出し切れてはいません。ただ、後方で脚をためる競馬に徹した前走は猛然と追い込んでの3着。上がり3ハロンの脚は抜けて最速(35秒4、2位だった勝ち馬は36秒6)でしたし、内容としては悪くなかったと思います。
まだ4歳馬で、古馬混合のオープンも3戦目。好走には色々と条件がつくと思いますが、小回りのこの距離はいいと思います。今後につながるような競馬で、一つでも上の着順を目指すつもりです。(JRA騎手)