◆米大リーグ エンゼルス―カブス(6日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)
カブスの鈴木誠也外野手(28)が6日(日本時間7日)、敵地のエンゼルス戦に「4番・右翼」で先発出場。2回先頭で回った第1打席に、三塁内野安打で18打席ぶりの安打をマークした。相手先発のタイラー・アンダーソンが投げた内角高めの速球を引っ張り、打球は三塁手・レンドンのグラブをはじく当たりに。俊足を飛ばして、内野安打とした。試合前まで自身ワーストの17打席ノーヒットで、打率を2割6分7厘まで落としていたが、渡米後初めてのエンゼルスとの対戦、最初の打席で久々の「H」ランプを灯した。
続くゴームズの二塁打などで1死二、三塁からトークマンの中前適時打で、鈴木は先制のホームを踏んだ。この回、カブスが一挙4点を先取した。