ボートレース戸田は3日、4日に行われる予定だったG1「戸田プリムローズ 開設67周年記念」初日が中止順延になったことを発表した。3日は前日検査を予定していたが、台風2号の影響により水位が上昇し、本番・展示ピット、予備ピットへ渡る桟橋などが水没。競技地区内の一部施設が使用不可能となった。関係各者で協議した結果、この日の前検実施は不可能と判断し、前検の中止を決定。集まっていた参加選手は解散となった。このため、4日に前検を実施し、開催は5~10日に変更になる。
隣接する荒川は国土交通省の管理下にあり、放水には国交省、さらに埼玉県の許可が必要となる。元の水位まで下げるには約2時間程度かかり、それから清掃、設備点検などの作業に入る。 戸田ボートレース企業団の八木橋英一事務局長は「(初日が)日曜日ということもあって、みなさん準備して来られるファンもたくさんいらっしゃったと思いますが、中止(順延)になり本当に申し訳ありません。今のところ、大きな被害はありません。いち早くレースができるように現在、努力していますのでぜひ、本場にお越しいただき楽しんでいただければと思います」と話した。