岩手県宮古市「浄土ケ浜パークホテル」で28日に指されている将棋・第8期叡王戦五番勝負第4局は午前10時51分、44手目で千日手が成立した。先手・菅井の角と後手・藤井の飛車が7筋・8筋で行き来して同一局面が4回続いた。
指し直し局は藤井が先手で持ち時間は藤井3時間4分、菅井は3時間6分で午前11時30分に開始。菅井が再び三間飛車に振り、ともに穴熊で自玉を囲った。30分間で42手目まで進み、正午に昼食休憩に入った。形勢は互角。
注目の勝負めしは藤井聡太叡王=竜王、王位、棋王、王将、棋聖と六冠=が「短角牛のローストビーフ丼とミニ冷麺」。真崎わかめと季節の野菜サラダと、あら汁、岩手のお新香、フルーツも付けた。
挑戦者・菅井竜也八段は、生うに、宮古サーモン、いくらが乗った「三色丼」。こちらも真崎若布と季節の野菜サラダをセットにした。
残り時間は藤井2時間50分、菅井2時間51分。午後1時に再開される。