◆JERAセ・リーグ ヤクルト8―5中日(14日・神宮)
ヤクルトが、長岡の猛打賞など9安打8得点の猛攻で勝利。2カード連続のカード勝ち越しとなった。
打線は中日の先発・高橋宏から、5回に押し出し四球と山田の犠飛で得点を奪うと、6回には長岡の2点適時打などで追加点。7回にはオスナの7号2ランで点差を広げ、5回以降は毎回得点した。
この日は、8番・長岡が適時打を含む3安打2打点と大暴れ。今季2度目の猛打賞をマークした。開幕から1割台に沈んでいた打率を2割台に乗せたが、高津監督は「難しいですね。もっとやってほしいと思う反面、まだまだ勉強中だって思う反面もある。あまり多くを望んでしまっても、という気持ちもある」と複雑な心境を吐露。それでも、4年目の若武者への期待は大きいようで、「彼には、のびのびと野球を勉強してほしい。最近は結果が出てなかったので、よかったですね」と目を細めた。
先発・小川は7回まで2安打1失点と好投を続けていたが、6点リードの8回無死満塁で、村松にプロ初アーチとなるグランドスラムを献上。2点差に詰め寄られたが、継投した清水、田口が無失点でつなぎ、小川は自身6試合ぶりとなる2勝目をマークした。