待ちに待った京都競馬の開幕です。約2年半の大規模改修期間が終了。ビッグスワンなど一部は来春まで工期が残っていますが、メインスタンドをはじめ、馬場も路盤から一新されました。栗東所属の関係者にとって最も近い“ホーム”。個人的にも一番多く勝たせてもらっているコースですし、グランドオープンの日が楽しみで仕方ありませんでした。
プロ野球ではスタジアムにファンの声援が復活。まだ入場制限があるのは残念ですが、中央競馬も「完全解除」は近いと感じます。レースの臨場感は現地でしか味わえないもの。素晴らしくなったと自信を持って言える競馬場に、一人でも多くの方に来てほしいです。
土曜11Rは「京都競馬場グランドオープン記念」。ドンフランキーに騎乗します。前走が4着。体に若干余裕があった中、オープンでも通用するスピードを見せてくれました。1200メートルでも先行力を生かす競馬ができるでしょう。久しぶりのダートスタートに替わる点に十分気をつけて、初日のメイン制覇を狙います。(JRA騎手)
【京都】
1R タイガーミノル C
10RヴィジョンオブラヴC
11Rドンフランキー A
12Rシティレインボー B(本紙評価)