Twitter facebook Instagram YouTube
馬トク会員募集中!

馬トク指数・外厩入り馬トク出馬表・成績

全レース出馬表・データ・成績を提供中  中山 阪神 中京

【皐月賞】ディープインパクト産駒も2歳王者もいない、まれに見る大混戦を展望

ロードカナロア産駒のベラジオオペラはデビュー3連勝中
ロードカナロア産駒のベラジオオペラはデビュー3連勝中

◆第83回皐月賞・G1(4月16日、中山競馬場・芝2000メートル)

 第83回皐月賞・G1は16日、中山競馬場で行われる。昨年の2歳王者2頭が不在で、11年の初参戦から牡牝の3冠路線で圧倒的な存在感を見せてきたディープインパクト産駒もついに消えた。確たる主役候補がいない群雄割拠の3冠初戦を、東京本紙予想担当の西山智昭記者が種牡馬の観点から展望する。

 今年の皐月賞は難解だ。2歳王者(朝日杯FS=ドルチェモア、ホープフルS=ドゥラエレーデ)のエントリーがなく、牡牝クラシックで長年、主役を張ってきたディープインパクト産駒がゼロ。この2要素が混戦の要因だが、日本の競馬界を支えてきた偉大な種牡馬の出走なしは、新時代への転換期とも言える。

 フルゲート18頭にたいして種牡馬13頭という状況が“戦国皐月賞”をよく表しているが、今年の最大勢力はロードカナロアだ。自身は短距離で圧倒的なスピードを武器に活躍したが、産駒は19年にサートゥルナーリアが皐月賞を制覇。G1を9勝した名牝アーモンドアイも送り出すなど、産駒の活躍は幅広い。

 無傷3連勝で重要トライアルのスプリングSを制したベラジオオペラは1番人気に支持される可能性もある素質馬。他にも朝日杯FS2着のダノンタッチダウン、すみれS(リステッド)を制したシャザーンの強力3頭出しで、4年ぶりVがかかる。

 同じく3頭出しのシルバーステートは現3歳が2世代目。昨年はウォーターナビレラが桜花賞2着といきなり初年度からクラシックで結果を出し、今回は若葉Sの1着ショウナンバシット、同2着ラスハンメルに、スプリングS3着のメタルスピードが出走予定。ディープインパクトの直系種牡馬として真価が問われる一戦だ。

 昨年の年度代表馬イクイノックスを出したキタサンブラックは、今年も大物候補のソールオリエンスがスタンバイ。前走の京成杯でみせた衝撃の走りを、異例のローテーションで再現できるのか。また、報知杯弥生賞を勝ったタスティエーラを送り込む新種牡馬サトノクラウンは自身、15年に1番人気に支持されて6着。父の無念を息子が晴らすドラマが生まれるのかなど、多彩なメンバーで難解な一方、見どころも多く予想のしがいのある一戦だ。(東京本紙予想担当・西山 智昭)

競馬

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×