久保建英「W杯の時とは別人。次のコロンビア戦を見てもらえたら」…練習合流で全快アピール

久保(右端)は笑顔で練習に参加した(左から伊東、上田、バングーナガンデ=カメラ・小林 泰斗)
久保(右端)は笑顔で練習に参加した(左から伊東、上田、バングーナガンデ=カメラ・小林 泰斗)

 サッカー日本代表「第2次森保ジャパン」が25日、千葉県内でトレーニングを行い、この日からFW久保建英(Rソシエダード)が練習に合流した。帰国時の新型コロナウイルス検査で陰性の確認がとれず、21日から23日は全体練習を欠席。初陣となった前日24日のウルグアイ戦(1△1)も欠場していたが、この日は軽快な動きを見せ、全快をアピールした。28日のコロンビア戦(ヨドコウ)へ「体調は全く問題ない。目に見える結果を求めていきたい」と意気込んだ。

 カタールW杯では、1次リーグで先発した2試合はともに前半45分限りで交代。決勝トーナメント1回戦も体調不良で欠場し、不完全燃焼で大会を終えた。それでも「僕はW杯の時とは別人なので。あまり過去の話はしたくないので、次のコロンビア戦を見てもらえたら」と予告した。

 「別人」の裏付けとなっているのが、クラブでの好調ぶりだろう。代表合流前最後の試合で、自己最多となるシーズン5点目をマークするなど、W杯後の11試合で3得点。「日常のレベルが上がり、僕がそこに慣れた時に今までと違った見方が出来ている。プレーに余裕が出来たり、そういう部分で成長を感じます」と胸を張る。だからこそ「今のコンディションで言ったら(代表で)トップ3に入る」とまで言い切る。その自信を28日のプレーで証明する。(後藤 亮太)

サッカー

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×