【センバツ】史上初の“女子ノッカー”が見事に大役 城東・永野悠菜マネジャー

スポーツ報知
ノックをする城東・永野悠菜マネジャー(カメラ・谷口 健二)

 ◆第95回センバツ高校野球大会第5日 ▽2回戦 東海大菅生―城東(22日・甲子園)

 甲子園に史上初の“女子ノッカー”が誕生した。

 城東の永野悠菜マネジャーが試合前ノックに登場。ノックバットを手にユニホーム姿で本塁付近に立つと、グラウンド、スタンドに礼。三塁、遊撃、二塁、一塁と内野ノックを打った。17球のノックはほぼノーミス。ノック前はスタンドから「ノッカー、頑張って打てよ」と激励も飛んだが、見事なノックぶりに「カッコいい!」と称賛の声に変わった。

 約1分半で新治良佑監督(34)に交代し、ボールを手渡す“ボールガール”に。ノックが終わると、再びグラウンドに感謝の一礼。ベンチに向かって駆け出すと、緊張から解放され、とびきりの笑顔を浮かべた。

 永野さんは野球、ソフトボールはもちろん、ほとんど運動経験がなかった。だが、昨年の春頃、部員が少ない中で「私がノックを打てるようになれば、みんながもっと練習できるかもしれない」と一念発起。手にマメができるほど特訓し、練習でノッカーを務めるようになった。こうして、永野さんを含む13人の部員が一丸となって活動していることも、城東が21世紀枠で選出された理由の一つになった。

 今センバツで初めて、女子部員が試合前練習を補助することが容認。永野さんが女子ノッカーの第一号になった。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×