侍ジャパンWBC優勝 大阪・道頓堀は平穏も観光客「ここで優勝を見たかった」

スポーツ報知
大阪・道頓堀の戎橋ではNHKの静止画での報道を観光客、通行人らが見つめた

 野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝が日本時間22日に米フロリダ州マイアミのローンデポパークで行われ、日本代表がアメリカ代表を3対2で破り、14年ぶりの優勝を果たした。

 日本の大阪・道頓堀の観光名所、戎橋では優勝決定の瞬間、スマートフォンで観戦していた若者たちが各所で歓喜の声を上げた。大阪府警は私服警官も含めて複数人、警戒にあたったが、騒ぐなどの混乱はなかった。昨年のサッカーW杯カタール大会では日本代表の試合終了ごとに戎橋にサポーターが集合し、ジャンプするなどして盛り上がっていたが、警察関係者も「やはり違いがありますね」と話していた。

 東京から大阪観光に来た中学3年の4人組は、大きな荷物を足元に置いてスマホ画面を眺め「うれしい! すごかった」と感激。W杯とは違う戎橋の穏やかな風景に拍子抜けの様子だったが「時間的に、たまたま来た。でも、ここで優勝の瞬間を見たかった」と笑顔を見せた。

社会

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年