サッカー元日本代表・本田圭佑「指導者不足解消」へ代表取締役の「NowDo」が近大と包括連携協定

サッカー元日本代表MF本田圭佑(左)が代表取締役を務める「NowDo」社と包括連携協定を結んだ近大・細井美彦学長
サッカー元日本代表MF本田圭佑(左)が代表取締役を務める「NowDo」社と包括連携協定を結んだ近大・細井美彦学長

 サッカー元日本代表MF本田圭佑が代表取締役を務めるNowDo株式会社と、近畿大学が18日、「社会貢献や地域貢献、スポーツの振興」を掲げ包括連携協定を結んだ。

 近畿大学の細井美彦学長は「NowDo株式会社様の『世界中の誰もが夢を追い続けられる世界を作る』というのは本学の創設者の志にも通じるものがある」と、理念に共鳴した。また同社の地域の学生が、地域の子どもたちにスポーツや遊びを届ける“教育スポーツ事業”を立ち上げたことに触れ「本学の学生たちが参加していくことにより、幅広い年代の方々と交流し、活動を通じて学んだことを実社会で生かす機会につながっていくと確信している」と語った。

 今回、卒業式のサプライズゲストとして登場した本田も「スポーツ指導者が圧倒的に不足している」と問題提起。今回のプロジェクトを通して、学生がスポーツの分野で活躍できる場を提供する構想を明かし「人材不足が少しは解決されていくのではないかというところが今回のメインの目的。まず大阪でしっかりやっていきたい」と話した。また協定に調印後には、起業を目指す学生たちとディスカッションする場にも出席した。

サッカー

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×