川松真一朗都議、今井絵理子参院議員の前で3・21「O―40王座」奪取誓う…ゴージャス松野が対談中に乱入

スポーツ報知
川松真一朗都議(右)と今井絵理子参院議員(左)の対談にゴージャス松野が乱入。つまみ出された

 元テレビ朝日アナウンサーでプロレスラーとしても活躍する川松真一朗都議(42)が今井絵理子参院議員を前に「O―40(オーバー・フォーティ)王座」獲りを誓った。

 川松都議はDDTプロレスの旗揚げ26周年記念興行「Judgement2023~後楽園史上最長5時間スペシャル~」(3月21日、東京・後楽園ホール)で大石真翔(44)、ゴージャス松野(61)との3WAYマッチで行なわれる「第4代O―40王座決定戦」に出陣する。同王座は40歳以上の選手で争われるベルトで、現在は空位となっており、松野は第2代王者。川松都議がベルト奪取を果たせば、デビュー前のアイアンマンヘビーメタル級王座以来の戴冠となる。

 決戦を前にした某日、今井参院議員が都内の川松都議の事務所に激励に訪れ、プロレス談議に花を咲かせた。デビューから半年経った川松都議が「両立は大変。練習時間をどう確保するかを含めて。でもやりがいがあって、充実している」と言えば、今井参院議員は「真っすぐに向かう姿勢は尊敬します。最後まであきらめず戦う姿を見て感激しました。プロレスで学んだことを政治に生かせると思う」と話した。

 王座戦に向け、川松都議は「シングルマッチをやったことがない。一人で戦うので、体力がどこまで続くか不安はありますが、大石さんと松野さんがどう動くかしっかり見極めたい。大石さんとは何度か対戦してるので、なんとなくどうしていいのかは分かる。大石さんの動きをどう封じ込めるかをイメージしてます。松野さんは体は鍛えられてるようで、鋼のような体は脅威だけど、(4月で)62歳ですか…」と言うと、どこで聞きつけたのか、対戦相手の松野が対談中に乱入してきた。

 松野は「デビュー半年? 俺はプロレス21年。大体、このタイトルマッチ、俺が会社にやれって言ったからできるようになったんだよ。おまえみたいなガキが持つベルトじゃない。体がデカいとか若いとかじゃない。背中に人生背負ってるんだよ」と川松都議を威嚇。

 今井議員に対しては「芸能界は1日でも早く入ったら先輩。24歳の時に(マネジャーで)芸能界に入った。プロレスでも歌手でも、まずあいさつから始まるんだ」と、元SPEEDの大物歌手を前に大口を叩いた。

 さらに、川松都議に「デッカイ図体しやがって。なんならここで叩き潰してやる」と言うや胸ぐらをつかんだ。すると、松野は川松都議の側近にあっさりつまみ出されてしまった。

 川松都議は「O―40、しっかり勝って、ベルト巻けるよう。変な乱入者に負けないようにします。たたきのめします」と必勝宣言。今井議員は「新しい扉を開いていただけるよう期待して応援しています」と語った。

 なお、3・21後楽園には今井議員の長男・今井礼夢が「イルシオン&エル・ユニコーンDDTeeen!!卒業試合」に参戦。ユニコーンと組み、イルシオン、中村宗達組と対戦する。

格闘技

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×