トットナムが迷走? BBC解説者「やる気ないコンテ監督は解任すべき!」

スポーツ報知
トットナムのアントニオ・コンテ監督(ロイター)

 イングランド・プレミアリーグのトットナムと今季限りで契約が満了となるアントニオ・コンテ監督(53)の去就をめぐり、英メディアが一斉に離脱報道を開始した。

 BBCは、カタールW杯で日本代表がドイツに2-1で勝つと予想した解説者のクリス・サットン氏の談話を掲載。「アントニオ・コンテはクラブに専念するか、そうでないかをはっきりすべき。しかし彼に北ロンドンに腰を据えるという意思は見えない」と記し、「トットナムが進歩を望むなら直ちに変化を起こすべき」と続け、コンテ監督の解任を促した。

 英大衆紙「ザ・サン」はイタリア人闘将とトットナムの間で今季一杯で終了する契約の延長交渉が「全く進んでいない」と報じ、次期監督候補に今季好調のフラムを指揮するポルトガル人のマルコ・シルバ監督(45)が浮上したと伝えた。

 シルバ監督は昨季チャンピオンシップ(英2部リーグ)に降格したフラムを率いて優勝。プレミアに昇格した今季は、これまで27試合で11勝6分け10敗の勝ち点39の成績。シーズン前は降格争いが予想されたチームをリーグ8位に押し上げている。

 一方、「サン」紙はトットナムを率いて2018-19年シーズンの欧州CL決勝に導いたポチェティーノ監督の復帰の可能性もあると伝え、またシーズン途中の監督就任ながらチェルシーで2020-21年シーズンの欧州CLを優勝したトゥヘル監督も後任候補として注目している。

サッカー

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×