初代タイガーマスクの佐山聡が主宰する「ストロングスタイルプロレス」は9日、都内で「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.22 第1回リムファインスピリッツ in FUKUOKA」(18日、アクロス福岡イベントホール)の会見を行った。
団体初の福岡での開催。同大会は、2・22後楽園でレジェンド王者となった福岡県遠賀郡芦屋町出身の間下隼人にとっての凱旋試合になる。メインイベントで間下は船木誠勝と組んでスーパー・タイガー、将軍岡本と対戦する。
会見では、新間寿会長は、7日に両国国技館で営まれたアントニオ猪木さん(享年79)の「お別れの会」を「体調を崩し」欠席した事を明かし「アントニオ猪木さんはリングの中の神でありました。私は、毎朝毎晩心をこめてお経を読んでおります」と追悼した。続けて猪木さんへ「さよならは言いたくありません。私が生きている限り私の精神は猪木と共にさまよっていると考えてください」と明かした。
さらに、新間氏は自身が企画した1974年3月19日に蔵前国技館で行われた猪木さんとストロング小林さんの一戦が「生涯で最高の試合でありました。その試合によってタイガーマスクが生まれました」と回想した。
その上で「今は、はただただアントニオ猪木という人が築き上げた足跡を消してはいけない。ストロングスタイルを私たちのリングで続けてもらいたい。
多くの先人が汗と涙で築き上げたリング。猪木さんと小林さんが戦ったような試合を展開してもらいたい」と団体の選手へ期待していた。
3・18福岡大会決定対戦カード
▼メインイベントタッグマッチ60分1本勝負
間下隼人、船木誠勝 vs スーパー・タイガー、将軍岡本
▼セミファイナルタッグマッチ45分1本勝負
タイガー・クイーン、彩羽匠 vs 梅咲遥、マドレーヌ
▼タッグマッチ30分1本勝負
関本大介、TAJIRI vs 関根“シュレック”秀樹、日高郁人
▼タッグマッチ30分1本勝負
ジャガー横田、井上京子 vs 堀田祐美子、川畑梨瑚
▼シングルマッチ15分1本勝負
めんたい☆キッド vs 大和ヒロシ
▼シングルマッチ15分1本勝負
ライディーン鋼 vs 高瀬みゆき