HBC森田絹子アナ 「女性アナガッチャンコ」第2弾 たき火を囲んで、台本のないぶっちゃけトーク 素の自分が…

リラックスした時間を過ごした森田アナ
リラックスした時間を過ごした森田アナ
たき火を囲んでトークに花が咲いた(左から世永アナ、森田アナ、金城アナ)
たき火を囲んでトークに花が咲いた(左から世永アナ、森田アナ、金城アナ)
サウナで盛り上がる森田アナ(中央)と大竹アナ(左)、金城アナ
サウナで盛り上がる森田アナ(中央)と大竹アナ(左)、金城アナ

 北海道内の女性アナウンサーが自由気ままに思ったことをつづる「報知推し!女性アナコラム」。今回はHBCの森田絹子アナです。

 かつてHBCで深夜に放送していた、女性アナウンサーによる台本のないぶっちゃけトーク番組があります。ここ数年は、なかなか視聴者の皆さんと交流する機会が持てなかったこともあり、私たちHBCアナウンサーのことをもっと知っていただきたいという思いから、3年半ぶりに復活しました。題して「HBC女性アナガッチャンコ」。

 復刻版の第1弾は、今年1月に放送。私と先輩の金城茉里奈アナ、大竹彩加アナとパジャマ姿で恋愛トークをしたり、サウナで日頃の不満をぶつける本音トークをしたり…。普段から仲の良いメンバーが3人も集まれば、もはや女子会そのもので、そりゃ盛り上がる盛り上がる! 私たちのことを「知っていただく」どころか、「知られたくない」部分まで明かされてしまいました(笑い)。これも台本がない番組の“良さ”であり、“代償”でもあるのです。この様子は一部、HBCの公式YouTubeにアップされているので、ぜひのぞいてみてください。

 そして先日、第2弾のロケに行ってきました。今回は、夕方の情報番組「今日ドキッ!」に一緒に出演している、金城アナと世永聖奈アナも一緒です。星空の下、たき火を囲んでトークがスタート。ここしばらくは、コロナ禍や不安定な社会情勢を伝えるニュースを読むことも多く、このロケではいい意味で緊張から解放されて、仕事とは思えないほどリラックスできる時間を過ごしました。普段の様子を知っていただけるうれしさと素の自分をお見せする恥ずかしさも相まって、放送では果たしてどの部分が使われるのか自分でもちょっぴり怖いです。

 この「たき火編」は3月27日、深夜0時56分から放送です。ぜひサウナやたき火のように温かい目で見守っていただけると幸いです。そして何より、私たちのことを少しでも好きになっていただけたらうれしいです。

 ◆森田 絹子(もりた・きぬこ)1994年8月15日、札幌市生まれ。藤女子大卒業後の2017年北海道放送(HBC)に入社。高校までクラシックバレエに熱中。趣味は似顔絵を描くこと、工作、甘い物を食べること。暖かい布団やチョコレート、ダンゴムシ、大みそかが好きで、ヒグマ、フリーフォール、冬は苦手。

リラックスした時間を過ごした森田アナ
たき火を囲んでトークに花が咲いた(左から世永アナ、森田アナ、金城アナ)
サウナで盛り上がる森田アナ(中央)と大竹アナ(左)、金城アナ
すべての写真を見る 3枚

コラムでHo!とは?
 スポーツ報知のwebサイト限定コラムです。最前線で取材する記者が、紙面では書き切れなかった裏話や、今話題となっている旬な出来事を深く掘り下げてお届けします。皆さんを「ほーっ!」とうならせるようなコラムを目指して日々配信しますので、どうぞお楽しみください。

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×