41歳・鈴木亜美、同世代の友人への違和感告白「同年代の子が急に『エモい』とか『卍』とか言ってきて…」

鈴木亜美
鈴木亜美

 歌手の鈴木亜美(41)が28日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演。同年代の友人たちに感じる違和感を明かした。

 この日の番組では「友人多い人VS少ない人」と題し、芸能人のリアルな交友関係を特集。「友人少ない」代表として出演の鈴木は「たまに同じ年代なのに、流行っている言葉とか省略する言葉をやたら使ってきたりすると、ものすごい距離感を感じるんです」とポツリ。

 「それって若い子が使う言葉だよねって。私たちの高校生の頃とかはチョベリバとか」と続けると「急に同年代の子が最近で言うと、『エモい』とか『卍』とか入っていけないので、それ何?って感じで」と続けると、「あと、LINEとかでも最後『草』とか、ヤバいとかそういう意味とかかなと思って、私、何かヤバいこと言ったかなとか思って。でも、聞けなくて」と話していた。

芸能

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×