先日、船橋の厩舎関係者を対象にセミナーがありました。SNSなどの使い方や対応の仕方などなど…。その中で講師の方からの「マスコミの取材は好きですか?」という質問に、元気よく「はい!」と答えました。というわけで、今開催のコラムも、元気もりもりで進めますよ~。
さて、ギャルダルが前走の大師オープンに続き、先週の川崎で行われた多摩川オープンも勝利しました。ただいま、心身ともに充実し、本当に良くなっています。好メンバーだった2戦を連勝し、重賞参戦も視野に入ってきましたね。馬の状態を見極めて、次走を決めたいと思います。
そうそう、船橋初日(6日)のフリオーソ・メモリアルをロッソナブアがV。これで転入後負けなしの2連勝です。内の砂が深いところを通ってもスピードは衰えませんでしたし、時計も良かったですからね。底力はあります。なんとか賞金を加算し、クラシック戦線に駒が進めればいいですね。
で、きょうのメインレース。報知グランプリCでチャイヤプーンが再転入初戦を迎えます。前回の川島一厩舎所属時は4歳の元気な若駒でしたが、8歳の落ち着いた大人になって帰ってきました。使ってからの方が良くなりそうですし、まずは無事に走ってきてほしいですね。(船橋競馬所属調教師)