【日本ハム】伊藤大海、滑りやすいWBC球対策にミズノ社製秘密兵器導入「気にしなくて投げられた」

スポーツ報知
WBCに向けた秘密兵器「MOI―75」を手にする伊藤(カメラ・内田 拓希)

 日本ハムの伊藤大海投手(25)が、世界一に向けた“秘密兵器”を導入していることを6日、明かした。滑りやすいWBC球対策として、NPB球より回転数が約110~115%大きいミズノ社製「MOI―75」をオフから導入。約1か月の試投で感覚をつかみ、「WBC球も気にしなくて投げられた」とうなずいた。

 伊藤が自主トレから握っていた球の正体が判明した。ミズノ社が今夏に一般販売を予定する新商品で、重さと大きさはNPB球と同じ。内部をゴムで覆うことで回転がかかりやすくなっている。多彩な変化球を操る右腕は「少しでも掛かりが悪いとシュートしたり、スライダーしたり。ごまかしがきかないボール」で、指先のシビアな感覚を研ぎ澄ませてきた。1月に自主トレをともにしたダルビッシュから助言を受け、リリースポイントを3段階に分ける新投法も模索中。世界一奪還へ、変化を恐れない。(内田 拓希)

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×