侍ジャパンの栗山英樹監督(61)は26日、都内で行われた「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京プール」の記者会見に出席し、3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する侍ジャパン登録予定選手を正式に発表した。
6日にはエンゼルス・大谷翔平投手(28)、パドレス・ダルビッシュ有投手(36)、ロッテ・佐々木朗希投手(21)、ヤクルト・村上宗隆内野手(22)ら12人を先行発表。その後も熟考を重ね、巨人・大勢投手(23)、岡本和真内野手(26)、西武・山川穂高内野手(31)、ヤクルト・山田哲人内野手(30)、日本出身の母を持つカージナルスのL・ヌートバー外野手(25)ら18人を追加で発表し、全30選手が出そろった。メジャーリーガーは大谷、ダルビッシュ、鈴木誠也外野手(28)、吉田正尚外野手(29)、ヌートバーの5人。国内からは全12球団から選出された。
外野は鈴木、吉田、ヌートバーのメジャーリーガー3人に、ソフトバンク・近藤と周東を加えた5人。NPBでは内野手登録の岡本和らが外野の経験があるとはいえ、センターを本職とする選手がいない。鈴木、ヌートバーは右翼、吉田と近藤は左翼が本職。中堅は昨季12試合(右翼79試合、左翼11試合)で守ったヌートバーが有力だが、中堅手で昨年の強化試合に選出されていたヤクルト・塩見、阪神・近本はメンバー入りしなかった。
さらに、メジャーリーガーのチーム合流時期は未定。鈴木、吉田、ヌートバーの合流が遅れた場合、本職の外野手は近藤と周東の2人のみとなる。侍ジャパンのメンバーは以下の通り。
◆侍ジャパンメンバー(☆は6日に先行発表)
【投手】
・ダルビッシュ有(パドレス)☆
・戸郷翔征(巨人)☆
・佐々木朗希(ロッテ)☆
・大谷翔平(エンゼルス)☆
・山本由伸(オリックス)☆
・今永昇太(DeNA)☆
・松井裕樹(楽天)
・栗林良吏(広島)
・伊藤大海(日本ハム)
・高橋奎二(ヤクルト)
・宇田川優希(オリックス)
・大勢(巨人)
・湯浅京己(阪神)
・宮城大弥(オリックス)
・高橋宏斗(中日)
【捕手】
・甲斐拓也(ソフトバンク)☆
・中村悠平(ヤクルト)
・大城卓三(巨人)
【内野手】
・源田壮亮(西武)☆
・牧秀悟(DeNA)☆
・村上宗隆(ヤクルト)☆
・山川穂高(西武)
・山田哲人(ヤクルト)
・岡本和真(巨人)
・中野拓夢(阪神)
【外野手】
・近藤健介(ソフトバンク)☆
・鈴木誠也(カブス)☆
・吉田正尚(レッドソックス)
・周東佑京(ソフトバンク)
・ラーズ・ヌートバー(カージナルス)