全日本高校女子サッカー選手権で史上最多6度目の優勝を飾った藤枝順心のメンバー18人が25日、静岡県庁を表敬訪問。川勝平太県知事(74)から顕彰状と記念品のいちごを受け取った。
チームは夏の全国高校総体で初戦敗退。その悔しさを胸に「どういう内容のサッカーをするのか、細かいところにこだわったことが優勝につながった」と中村翔監督(34)。三宅怜主将(3年)は選手権2回戦で県内のライバル・常葉大橘に勝ったことで「日本一にならないといけない理由が増えた」と振り返った。
川勝知事は「すばらしい快挙」と選手たちを祝福。中村監督は「さらに歴史を築いていきたい」と今後を見据えた。