Jリーグの野々村芳和チェアマンが25日、都内で行われた「Jリーグ30周年オープニングイベント」に出席した。30周年プロジェクトのコンセプトワードは「よっしゃ いこ!」に決まり、その概要が発表された。
7月には「明治安田生命 Jリーグ ワールドチャレンジ」を4年ぶりに開催すると発表。海外の強豪クラブを招へいし、親善試合を行う。野々村チェアマンは「海外クラブとJリーグのクラブ、海外クラブ同士の試合ができたらと考え、調整している」と説明した。
また、4月から全国放送のサッカー番組「KICK OFF」をスタートさせる。10月から5つの地域で応援番組を試験的に放送してきたが、野々村氏は「将来的にサッカーに触れる子供を増やし、Jクラブの存在感を地域で高めていければ」と話した。
93年にJリーグが開幕した5月15日には「30周年記念イベント」を実施する。同12日のFC東京―川崎、14日の鹿島―名古屋の2試合(ともに国立)が「30周年記念スペシャルマッチ」として開催される。
この日のイベントには、女優の観月ありささん、サッカー解説者の松木安太郎さん、元日本代表の中村憲剛氏、槙野智章氏、内田篤人氏らが出席した。