DeNA・三浦大輔監督が24日、新潟市内でのトークショーに出演した。強烈な寒波で積雪が警戒される中、会場に駆け付けた280人のファンとの交流を楽しんだ後、取材に応じた。この日発表されたキャンプメンバー振り分けについて言及。奄美(2軍)スタートとなった宮崎敏郎内野手、大和内野手、藤田一也内野手、田中健二朗投手、宮国椋丞投手、三嶋一輝投手、平田真吾投手の7選手についてはキャンプ終盤の20日前後に1軍合流させることを明らかにし、「ベテラン組には合流時期も伝えてある。その時期には入れ替えもあるから、競争です」とベテラン合流と同時に入れ替えを行うことでチーム内競争を促す考えを示した。
手術からの復帰を目指す三嶋一輝投手についても「アクシデントがなければ合流させます。それは本人にも伝えてあります」と順調な調整ぶりをうかがわせた。
手術を受けたタイラー・オースティン外野手についてはリハビリ組で1軍の宜野湾スタートとなった。
WBC調整に専念するため奄美スタートの今永昇太投手の実戦登板については「ライブBPも奄美でできる。本人もそうしたいということで」と説明した。
育成で唯一1軍スタートとなった勝又温史外野手については「育成でただひとり。宜野湾でスタートします」と期待を寄せた。