毎年恒例となりましたコーチ会議。G球場に首脳陣が集まると「球春到来」を感じさせます。しかし、ルーキーたちには最初の通達が…。注目の浅野翔吾選手はキャンプ2軍スタートが決定しました。実力ではなく、マイペースでゆっくりと、プロの水に慣れてほしいという監督コーチの狙いがあるようです。
さて、新人合同自主トレも第2クール最終日となりました。以前からマークしていました育成1位の松井颯投手にロックオンです。榑松スカウト部次長が「育成だけど即戦力で評価しています」と話す逸材です。この日、室内ブルペンに入ると、大きく腕を振り、投げ下ろすダイナミックなフォームで、勢いのある直球を投げ込んでいました。私の目には楽天・則本投手に似た感じを受けました。成績も同じようにいってくれたら…なんて夢が膨らみます。
続いて田中千晴投手もピッチング。今年のラッキーカラーという黄色のグラブをはめて、軽快に投げ込みます。体の回転というより、捕手に向かって一直線に向かっていくような投球スタイルは、見ていて迫力があります。国学院大の鳥山監督が言うように「伸びしろ」しか感じません。
動画では高橋優貴投手や阿部剣友投手も登場します。各々が何を意識し、どう歩んでいくのか。表情から読み取ってください。全員が優勝には欠かせない選手です。ともに追いかけていきましょう。チャンネル登録もよろしくです。(記者&Youtuber・水井 基博)