昨秋の明治神宮大会で史上初の連覇を果たした大阪桐蔭が5日、大阪・大東市内の同校グラウンドで始動した。練習前には、同市内の野崎観音で必勝祈願を行い、今秋ドラフト候補で、エース左腕の前田悠伍主将(2年)は「日本一とドラフト1位」を祈願した。
現在、ストレートの質にこだわった練習を重ねており「センバツで変わった姿を見せられると思う」と自信をのぞかせたチームの主将。西谷浩一監督も「最終的に(大阪桐蔭の歴代)NO1投手と言えるような可能性を持っている」と、エース左腕に、春夏連覇の藤浪ら大先輩越えを期待する。
昨年の秋は明治神宮大会で優勝を果たしたが、前田は自身の投球に納得していない。「努力次第でスピードもまだ伸びると思うし、制球面も全球同じ所にいくコントロールはないので、そこも伸びしろだと思う。体もできあがってない、発展途上」と、さらなる成長を描き、「新たな気持ちで。最後の1年になるので、悔いのないようにこの1年を過ごしていきたい」と、昨年は果たせなかった4冠に向け、次はセンバツVに挑む。