第99回箱根駅伝(1月2、3日)で2年ぶり8度目の総合優勝を果たし、史上5校目の大学駅伝3冠を達成した駒大の出走メンバー以外の選手らが4日日の出前、東京・玉川キャンパス陸上競技場で練習を行った。3日の優勝会見で、大八木弘明監督(64)は3月限りで退任し、総監督に就く意向を表明。後任の監督となる藤田敦史ヘッドコーチ(46)が、この日の練習を指導した。
学生駅伝最多となる通算27勝の名将から大役を引き継ぐこととなった藤田ヘッドコーチは「(大八木監督からは両肩をつかんで)『頑張れよ』と言われました。すぐに大八木と同じようなことができるようになるとは自分でも思いませんし、あれだけのことが果たして自分にできるのか、とも思います。ただ一番は、ここにいる選手たちを不安にさせることだけはしないようにと自分の中で決めています。子どもたちが不安にならないように、やれることを自分でやっていくだけかなと思います」と心境を語った。
2015年から母校のコーチに就任し、長く大八木監督と共に歩んできた。「大八木の築いてきたものは、とてつもなく大きなもの。どれだけ苦労して築き上げてきたのか、ずっと側で見てきた私が一番よく知っています。それでもやるしかない。これだけのチームになっていますから、ここで終わらせるわけにはいかない。大八木は総監督という立場で残るので、私も色々な助言を頂いたりすることもあると思う。その中で少しずつ引き継いでいければ」と話した。