女優の松原千明さんが10月8日に米ハワイで死去していたことが16日、明らかになった。64歳。事務所関係者が「亡くなったのは事実です」と認めた。死因などは明らかにしていない。松原さんは元夫の俳優・石田純一(68)の不倫が原因で別居後、1997年にハワイに移住していた。
京都府生まれの松原さんは10代から芸能活動を行い、短大卒業後、関西の信用金庫に就職。1年間の信金勤務を経て、79年、カネボウ化粧品のCMモデルに応募、約2万5000人の中からキャンペーンガールに選ばれた。80年、フジテレビ系ドラマ「結婚の四季」、映画「地震列島」(大森健次郎監督)で女優デビュー。その後は舞台、司会など幅広く活躍した。
88年、ABCテレビの人気バラエティー「探偵!ナイトスクープ」の初代秘書に就任し、この年に石田と結婚。挙式はイタリアで行った。90年、現在女優として活躍する長女・すみれ(32)を出産した。96年に週刊誌報道により石田の不倫が発覚。石田の「不倫は文化」発言などもあり、夫婦関係が連日ワイドショーで取り上げられる騒動となった。松原さんは、すみれと共にハワイに移住。99年4月に離婚が成立した。
離婚後はハワイを拠点としながら、こんがりと焼けた肌で日本テレビ系「THE・サンデー+30」(日曜・前8時)のレギュラーコメンテーターなど芸能活動を再開。石田と離婚した年の12月には、妊娠5か月を公表。相手のハワイ在住の米国人教師の男性Aさんと再婚することを明かし、芸能界引退を宣言した。「自分を認めてくれる愛が欲しかった。私は家事も料理も大好き。一主婦に戻ることに抵抗はないです」と語っていた。
再婚相手のAさんとは男児をもうけたが、08年末に離婚。その後もハワイと日本を行き来しながら、芸能イベントなどに登場し、すみれとの親子共演も度々披露していた。
◆松原 千明(まつばら・ちあき)1958年2月18日、京都市生まれ。平安女学院短大卒。79年カネボウのCMモデルに応募、約2万5000人の中からキャンペーンガールに選ばれる。80年テレビドラマ「結婚の四季」、映画「地震列島」で女優デビュー。石田とはテレビドラマの共演(81年)で知り会い88年10月に結婚。父親は俳優・原健策、母親は元宝塚歌劇の乙女松子。身長162センチ。血液型O。