【大学野球】 ヤクルト育成1位指名の中央学院大・橋本星哉が3安打2打点の活躍「センターから逆方向に強く」

スポーツ報知
左翼線に適時二塁打を放つ中央学院大・橋本星哉

◆関東地区大学選手権 ▽1回戦 中央学院大5―4横浜商大(7日・横浜スタジアム)

 関東地区大学野球選手権が7日、開幕した。

 中央学院大(千葉県大学2位)は横浜商大(神奈川大学2位)を下して、準々決勝進出を決めた。ヤクルトから育成1位指名を受けた中央学院大・橋本星哉捕手(4年=興国)は「4番・捕手」でスタメン出場。3打数3安打2打点の活躍でチームの勝利に貢献した。

 華麗な流し打ちだった。2点リードの5回1死満塁から、橋本は横浜商大のサイドスロー左腕・米井武瑠(4年=筑陽学園)の直球を左翼線にはじき返す2点適時二塁打。「センターから逆方向に強く打とうと思って打ちました」と胸を張った。リーグ戦後の約1か月、逆方向への打撃を意識して練習に取り組んできた成果を発揮した。

 ドラフトで指名されてから初の公式戦。「育成なので浮かれてはいられないと思っていました。ここからです」。この日は第1打席で右前安打、第2打席で遊撃内野安打を放つなど3安打をマーク。ヤクルト・橿渕スカウトグループデスクらが見守る前で躍動した。

 昨年、中央学院大は明治神宮野球大会で初優勝。日本一に輝いた。2年連続の日本一へ向け、橋本は「プレッシャーをやりがいに感じている。楽しめています」と力強く話した。

 中央学院大は8日の準々決勝で流通経済大(東京新大学1位)と対戦。今大会の上位2校が今月18日に開幕する明治神宮野球大会に出場する。

野球

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×