東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)を運営するオリエンタルランドは7日、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」のプレスプレビューを行い、報道陣に先行公開した。新型コロナウイルスの影響で昨年、一昨年のクリスマスはグリーティングなどの簡易公演で、スペシャルイベントとしては3年ぶりで、8日から12月25日まで48日間にわたって開催される。
東京ディズニーランド(TDL)では「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」のパレードを、過去の公演とは内容を一部変更して開催。ミッキー、ミニーやドナルドダック、グーフィーらがクリスマス衣装に身を包み、各フロートで7つの物語を展開する。
フロートのテーマ第1話は「コミカルで賑やかなドナルドファミリーのクリスマス」(ドナルドダック、デイジーダックら)、第2話 は「トイ・ストーリーのおもちゃの世界のクリスマス」(ウッディ、バズ)、第3話 は「白雪姫と七人のこびとのアットホームなクリスマス」(白雪姫と七人のこびと)、第4話 は「クリスマスをお祝いしているミッキー&フレンズのクリスマス」(ミッキーマウス、ミニーマウス)、第5話 は「スティッチと仲間たちの常夏のクリスマス」(スティッチ、リロ)、第6話 は「ベルがクリスマスのご挨拶をするシーン」(ベル)、第7話 は「アナとエルサの雪と氷の世界」(アナ、エルサ、オラフ)。3年前からいなくなったキャラクターもいるが、華やかなクリスマスパレードが戻ったことを祝いたい。
またTDLのクリスマス名物のワールドバザールの巨大ツリー(約15メートル)も3年ぶりに復活。東京ディズニーシー(TDS)でもサンタクロースとミッキーの仲間たちによる「ディズニー・クリスマス・グリーティング」を開催するほか、ハンガーステージではこれまでTDSのクリスマスを彩ってきたシーンの映像を、歌とダンスに乗せて届ける「クリスマス・ウィズ・ユー」を公演する。