岐阜市で6日、岐阜のまちづくりに貢献した織田信長をたたえる「ぎふ信長まつり」が開かれ、俳優の木村拓哉が織田信長役で出演する「ぎふ信長まつり」の「信長公騎馬武者行列」(午後1時開始予定)を楽しみに、倍率64倍を勝ち抜いた観覧客は早くも浮き足だっている様子だ。
愛知・尾張旭市から来た庄司沙代さんは夫の巧さん、友人の小島早希さん、加藤理恵子さんと参加する。この日深夜0時に会場に到着。一度車中泊をし、朝6時15分から会場で待機中だ。観覧チケットが当選したときは「戸建てなのですが、隣の家に聞こえるくらい叫びました。嬉しかったです」と感情を爆発させた。
また木村から目線をもらおうと、今年5月に行った自身の結婚式で使った1996年に放送されたフジ系「ロングバケーション」時代の木村の写真を使ったうちわを準備。巧さんは「キムタクが出てたドラマはいっぱいありますけど、最後はハッピーエンドのものがいいなって思ってロンバケの写真を使いました」と話した。
岐阜市出身で東京都在住の小山早紀さんは「まさか当たるとは思っていなかったです」とビックリした様子。「キムタクの信長の姿を生で見ることなんて二度とないと思うので楽しみです」と話した。