J1浦和の来季新監督に、ポーランド出身のマチェイ・スコルジャ氏(50)が就任する見通しであることが5日、スポーツ報知の取材で分かった。関係者によると、交渉は大詰めを迎えており、近日中に契約を交わす予定とみられる。就任すれば、クラブ初のポーランド出身指揮官となる。
スコルジャ氏は、1994年にポーランドのレギア・ワルシャワユース監督として指導者のキャリアを開始した。その後、母国の複数クラブを指揮。ヴィスワ・クラクフで2度(07―08、08―09年)、レフ・ポズナンで2度(14―15、21―22年)、ポーランド1部リーグを制覇した。
18―20年はUAE(アラブ首長国連邦)のU―23代表を指揮。昨年からレフ・ポズナンの監督に再び就任し、21―22年シーズンでリーグ優勝を飾った。だが、今年6月に個人的理由で同クラブを退任していた。
浦和はスペイン出身のリカルド・ロドリゲス監督が21年から指揮し、同年は天皇杯で優勝を飾った。今季はACLで決勝進出した一方、リーグ戦は最終節を残して8位。ルヴァン杯、天皇杯も逃し、国内主要タイトルは無冠に終わった。クラブは先月31日、ロドリゲス監督の今季限りでの退任を発表した。
◆浦和の歴代監督(カッコ内は出身国)
▼1993年 森孝慈
▼94年 横山謙三
▼95―96年 ホルガー・オジェック(ドイツ)
▼97年 ホルスト・ケッペル(ドイツ)
▼98―99年 原博実
▼99年 ア・デモス(オランダ)、吉田靖
▼2000年 斉藤和夫、横山謙三 ※J2
▼01年 チッタ(ブラジル)、ピッタ(ブラジル)
▼02―03年 ハンス・オフト(オランダ)
▼04―06年 ギド・ブッフバルト(ドイツ)
▼07―08年 ホルガー・オジェック(ドイツ)
▼08年 ゲルト・エンゲルス(ドイツ)
▼09―10年 フォルカー・フィンケ(ドイツ)
▼11年 ゼリコ・ペトロヴィッチ(モンテネグロ)、堀孝史
▼12―17年 ミハイロ・ペトロヴィッチ(セルビア)
▼17―18年 堀孝史
▼18年 大槻毅
▼18―19年 オズワルド・オリヴェイラ(ブラジル)
▼19―20年 大槻毅
▼21―22年 リカルド・ロドリゲス(スペイン)