“ドラ6出世ロード”に乗っかるぞ! 阪神からドラフト6位指名された三菱自動車岡崎・富田蓮投手(21)が27日、愛知・岡崎市内の同社施設で畑山統括スカウトと筒井スカウトから指名あいさつを受け「甲子園の土を踏めると想像しただけで鳥肌が立つ。頑張りたい」と気を引き締めた。
吉兆データが左腕の背中を押す。筒井スカウトが初めて担当した18年ドラフト6位の湯浅は今季、最優秀中継ぎのタイトルに輝くなどブレイク。20年ドラフト6位の中野は1年目に盗塁王を獲得し、新人特別賞を受賞した。“筒井スカウトのドラ6”が大当たりしており、同スカウトは「ラッキーナンバー6、じゃないんですけどね、僕は」と笑いながら「(富田は)長いイニングを投げられる投手。十分、1軍を狙っていける」と活躍に太鼓判を押した。
社会人に進んでから筋トレの成果で体重は10キロ増。球速も約5キロアップし、最速は147キロを計測する。直球の伸びと高い制球力が評価され、今月行われたU23W杯(台湾)日本代表にも選出。決勝・韓国戦で先発を務めて優勝へと導き、計4試合16回2失点(自責1)、防御率0・56で先発部門ベストナインと最優秀投手賞を獲得した。
同僚となる西純、ロッテ・佐々木朗、オリックス・宮城らは同世代。「切磋琢磨(せっさたくま)していきたい」と意気込み「ツーシームとか、打者の手元で少し動くような変化球を習得したい」と左腕エースの伊藤将に弟子入りを希望した。「先発ローテに入って、多く勝って活躍できるように」と“セ界一”の投手を目指す。(森脇 瑠香)
◆富田 蓮(とみだ・れん)2001年9月6日、岐阜県生まれ。21歳。6歳から野球を始める。大垣商で外野手から投手に転向し、1年秋からベンチ入り。2年からエース。三菱自動車岡崎では1年目から登板。変化球の持ち球はカーブ、スライダー、チェンジアップ、フォーク。174センチ、78キロ。左投左打。
◆筒井 和也(つつい・かずや)1981年10月5日、愛媛・伊予市生まれ。41歳。松山北から愛知学院大を経て2003年のドラフト自由獲得枠で阪神入団。リリーフとして12年に自己最多の58試合登板。16年限りで引退。通算221試合8勝6敗、3セーブ、29ホールド、防御率3・87。17年からスカウトを務め、東海北信越担当。左投右打。