藤井聡太竜王、広瀬章人八段と共に長考…60手目を封じる 竜王戦七番勝負第1局1日目

封じ手を立会人の島朗九段(左)に手渡す藤井聡太竜王
封じ手を立会人の島朗九段(左)に手渡す藤井聡太竜王

 将棋の藤井聡太竜王(20)=王位、叡王、王将、棋聖=に広瀬章人八段(35)が挑んでいる第35期竜王戦七番勝負第1局は7日、東京・渋谷の「セルリアンタワー能楽堂」で2日制の1日目を終えた。

 振り駒の結果、先手となったのは広瀬。戦型は角換わり。午前中はテンポ良く指し進めたが、昼食休憩後54手目で藤井が1時間21分の長考に沈んだ。55手目の広瀬も1時間2分使い、午後は互いに長考する展開に。午後6時、手番の藤井が35分考えて60手目を封じた。形勢はやや広瀬に傾いている。

 持ち時間は各8時間で、残り時間は先手・広瀬4時間8分、後手・藤井4時間25分。差はほとんどなく、8日午前9時開始の2日目に指し継がれる。

将棋・囲碁

個人向け写真販売 ボーイズリーグ写真 法人向け紙面・写真使用申請 報知新聞150周年
×