3季ぶり5度目のJ1優勝へ王手をかけている横浜FMが8日のG大阪戦(日産ス)で、「F・マリノスSDGs FES2022」を開催する。
優勝のかかった大一番で、サポーターに向けたイベントも開いて会場を盛り上げる。「SDGs」の言葉に難しいイメージを抱くことも多いが、子どもから大人まで気軽に参加してもらい、クラブを通じて理解を深めてもらうことを目的とした取り組みだ。
勝ち点62で首位を走るチームは、G大阪戦で勝利し、かつ勝ち点54の2位・川崎が引き分け以下となった場合に優勝が確定。G大阪戦からはホーム3連戦と、力強い後押しを受けながら一戦必勝で勝利を目指す。
今季は日産スタジアムで10連勝を飾るなど、ホームは14戦負けなし。主将のMF喜田拓也は「サポーターの方が自分たちに与える影響力、パワーはかけがえのないものだし大きい。彼らが喜ぶために結果を勝ち取ることが恩返しになる」と改めて感謝の口にした。
「シンプルにみんなと試合に勝ちたい。チームとしてもこれだけしびれる戦い、優勝を争う中でいろんなものは感じると思う。緊張感も含めてかけがえのない時間だと思う。戦いにいくにあたっておじけづく必要はないし、やってきたことを信じて貫いての今。すごく幸せな状況だと思うし、ファミリーみんなで作り出したので、楽しんで、勝つことへの執着はしっかりと出せるようにしたい」とG大阪戦での勝ち点3奪取へ気合を込めた。